スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

2024年9月23日(月・祝)オータムコンサート【後援】

  【後援コンサートのご案内】 日本声楽家協会正会員の藤本節子さん、松村由美子さんご出演のコンサートです。 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 オータムコンサート   【日時】 2024年9月23日(月・祝) 13:30開場 14:00開演 【場所】 船橋市民文化創造館きららホール 【出演】 松村由美子(ソプラノ) 藤本節子(メゾソプラノ) 【予定曲】 G.ビゼー作曲   オペラ《カルメン》より抜粋  G.プッチーニ作曲   オペラ《蝶々夫人》より ある晴れた日に …他 【チケット】 全席自由  大人1,500円/高校生以下無料(要チケット) 【チケットのご購入】 メール:fj-901@softbank.ne.jp 電話090-6500-8540 後援 NPO法人日本声楽家協会 日本声楽アカデミー 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞

2024年9月19日(木)荒牧小百合 津島圭佑 ジョイントリサイタル【後援】

  【後援コンサートのご案内】 日本声楽アカデミー会員の荒牧小百合さんご出演のコンサートです。 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 荒牧小百合 津島圭佑 ジョイントリサイタル   【日時】 2024年9月19日(木) 18:30開場 19:00開演 【場所】 ルーテル市ヶ谷ホール 【出演】 荒牧小百合 (ソプラノ) 津島圭佑 (ピアノ) 【予定曲】 G.プッチーニ作曲   歌劇《ラ・ボエーム》より   私の名はミミ、告別  F.リスト作曲   《ペトラルカによる三つのソネット》  F.ショパン作曲   バラード 第1番 ト短調 Op.23 …他 【チケット】 全席自由 一般前売4,000円/一般当日4,500円/学生3,000円 【チケットのご購入】 〈百合の会〉メール:yurinokai.office@gmail.com 電話 080-3487-2618 後援 NPO法人日本声楽家協会 日本声楽アカデミー 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞

6/29 ともに楽しむ「海の歌」のお知らせ

  「 ともに楽しむ◎◎の歌 」シリーズの次回の講座のお知らせです。 このシリーズは「声楽家の歌を聴き」「一緒に歌う」がコンセプトのオンラインの講座で、次回6/29はソプラノ歌手の 吉田安希 先生による「ともに楽しむ『海の歌』」です。 今回は童謡の「海」、広く愛唱されている「浜辺の歌」、シャンソンの「ラ・メール」と夏らしく海にまつわる曲目となっております。 歌っても聴いても楽しい講座ですので、是非ご参加ください! お申込みは こちら 2024年6月29日(土) 開始14:00(終了予定14:40) 声楽家: 吉田安希  ピアノ: 巻島佐絵子 《予定曲》 ・海/井上武士 作曲 ・浜辺の歌/成田為三作曲 ・ラ・メール/トレネ 作曲

2024年9月18日(水)谷中のゆかいな仲間たち〈夜の部〉【後援】

【後援コンサートのご案内】 日本声楽アカデミー会員の皆さまご出演のコンサートです。 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 谷中のゆかいな仲間たち 〈夜の部〉 18:30だョ!全員集合!   【日時】 2024年9月18日(水) 〈夜の部〉18:00開場 18:30開演 ※昼の部は こちら 【場所】 ミレニアムホール (台東区生涯学習センター) 【出演】 〈ソプラノ〉   竹内直美   平中麻貴   森岡紘子   〈メゾソプラノ〉   有田真恵   栗田真帆   佐間野朋美   佐々木菜穂子   〈ピアノ〉   小田切舞美   福﨑由香 【予定曲】 砂山、東天紅、日本唱歌四季のメドレー …他 【チケット】 全席自由(未就学児入場不可) 一般前売4,000円/一般当日4,500円 学生特別チケット1,000円(小学生~大学生) ※昼の部・夜の部2公演通しチケットは6,000円 【チケットのご購入】 お申込み専用ホーム→ こちら から 【チケットお申込みページQRコード】     後援 NPO法人日本声楽家協会 日本声楽アカデミー

2024年9月18日(水)谷中のゆかいな仲間たち〈昼の部〉【後援】

  【後援コンサートのご案内】 日本声楽アカデミー会員の皆さまご出演のコンサートです。 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 𝄞 谷中のゆかいな仲間たち 〈昼の部〉 集まれ!メゾソプラノ   【日時】 2024年9月18日(水) 〈昼の部〉13:30開場 14:00開演 ※夜の部は こちら 【場所】 ミレニアムホール (台東区生涯学習センター) 【出演】 〈メゾソプラノ〉   有田真恵   栗田真帆   佐間野朋美   佐々木菜穂子   〈ピアノ〉   小田切舞美   福﨑由香 【予定曲】 お江戸日本橋、魔王、鎌倉 …他 【チケット】 全席自由(未就学児入場不可) 一般前売2,500円/一般当日3,000円 ※昼の部・夜の部2公演通しチケットは6,000円 【チケットのご購入】 お申込み専用ホーム→ こちら から 【チケットお申込みページQRコード】     後援 NPO法人日本声楽家協会 日本声楽アカデミー

ピアノ弾き語り同好会 メンバー募集 (新日程)

    「ピアノを弾きながら歌う」  ピアノの音色と歌のハーモニーが合わさって 2 倍の響きを生み出す、まさに最高の音楽体験!そんな弾き語り文化をもっと身近に感じてもらえるよう、同好会を結成しました。 音楽のジャンルにとらわれず、自慢の 1 曲を仲間の前で披露してみませんか?月 1 回、 1 時間半程度の活動です。 それぞれ曲を持ち寄り、仲間の前で弾き語り、聴きあい、語り合いましょう。ジャンルは不問です。 コード譜派も五線譜派もどちらも大丈夫!ご自身が読みやすい譜面を見ながら演奏してください。 ( もちろん暗譜でも OK ! ) 初めての人は、少ないコードの曲からチャレンジできます。音楽を通じて仲間たちとの交流を深め、心豊かな時間を過ごしましょう。 【参加費】   18 歳以下の方  500 円 /回  一般      1,000 円/回   ※どなたも初回参加回については無料 【活動日】  第1回  2024 年 4 月 14 日 ( 日 )  → 活動日誌           12:20 ~ 13:40    第2回  2024 年 5 月 12 日 ( 日 ) → 活動日誌           12:20 ~ 13:40   第3回 2024年6月30日(日)        12:20 ~ 13:40   第4回 2024年7月28日(日)        12:20 ~ 13:40   第5回 2024年8月18日(日)        12:20 ~ 13:40   第6回 2024年9月23日(月・休)        10:30 ~ 12:00 【こんな方におすすめ】 ■将来、役立つ「一芸」を身につけたい方   歌いながら、楽器を弾く・・”二刀流”のテクニックは何かの役に立つはず ... ! ■流行のあの曲を弾き語りしてみたい方  ピアノを習ったことがない方もぜひ!みんなが口ずさむあの流行の曲をカッコよく弾き語り。  学生さんは、学校行事などで披露して、クラスの人気者にな...

【オンライン研究会】7月20日(土) 小野和彦

    プロフィール   申込フォーム

声楽勉強会 受講生募集中

    声楽勉強会は、5名ずつA組、B組にわかれ、1人あたり30分のレッスン(第1スタジオ)を1回受講し、別日にA・B合同で集まり、リハーサル・本番(ホール)を10名通して演奏する発表会スタイルのグループレッスンです。 1曲4分前後(5分以上にならないよう)の曲をレッスンでアドバイスをもらい、ホールで発表します。他の方のレッスン、本番を聴講することができますので、たくさんの刺激を受けることができる勉強会です。   《講師》  声楽講師   柏原奈穂 先生  ピアニスト  越前皓也 先生   《定員》10名 《場所》第1スタジオ・初音ホール 《料金》一般:11,000円 個人会員:10,500円 正会員:10,000円 【日程】  -レッスン- 第一スタジオ  A組 2024年9月8日(日)10:30-13:30    B組 2024年9月8日(日)14:00-17:00  -発表会- ホール  2024年9月16日(月・休)14:00-17:00    14:00     集合   14:00-14:15 声出し(全体)   14:20-15:40 リハーサル   16:00-17:00 本番  お申込み